診療内容

口腔外科治療

当院で行う頻度の高い手術の紹介

親知らずの抜歯

顎が小さくなった現代人は、親知らずが正常に生えるためのスペースがないことが多く、曲がって生えてきたり、骨の中に埋まったまま出てこないことがあります。問題を起こさない状況であれば将来的に移植などに使える可能性もありそのままで良いと考えますが、汚れの管理ができなくなって虫歯や歯周病になったり、隣の歯根を押して不正咬合や歯根吸収を起こしたり悪影響を及ぼす状況でしたら抜歯をお勧めいたします。
当院ではほとんどの親知らずの抜歯の対応が可能ですが、非常に難しい状況であれば信頼できる専門医療機関へご紹介させていただいております。

歯根端切除術

通常の根の治療を行ってもなかなか治らない根の先の炎症に対して、歯茎の切開を行い外科的に炎症の原因となっている根の先の部分を切除する手術です。CT画像で病巣の位置を把握した上で、マイクロスコープを使用した拡大視野で手術を行うことで、通常は抜歯と判断される歯も保存できる可能性があります。お困りの際は一度ご相談ください。

歯根嚢胞摘出術

根の先の炎症などが原因で顎の骨の中にできる袋状の病変(歯根嚢胞)を外科的に摘出する手術です。先に挙げた歯根端切除術と組み合わせて行うことが多い手術です。

歯の再植術

怪我で歯が抜けてしまった時、根の治療を行ってもなかなか症状が改善しない時など、条件が良ければ抜けた歯をもとに植え直したり、一度抜歯して歯を治療した後に植え直すことで歯の保存や症状の改善が見込めることがあります。歯の再植術は保険適用で行うことができます。

歯の移植術

虫歯や歯周病などで歯を失った部分に、親知らずなど他の歯を抜歯して移植する手術です。親知らずの移植は保険適用で行うことができ、ブリッジや入れ歯などのように前後の歯を削ったり、負担をかけることを避けることができます。

破折歯の口腔内接着術、接着再植術

歯の寿命が長くなったことによって歯が割れてしまい抜歯になるケースが多くなってきています。割れた歯は必ず残せるわけではありませんが状況により、口の中で歯の割れた部分を、歯の長さを測る測定装置がついた特殊な超音波器具で小さく削り、その隙間に接着剤を流すことで修復する方法(破折歯の口腔内接着術)、一度割れた歯の抜歯を行って口の外で接着修復したのちに口の中に戻す方法(破折歯の接着再植術)によって保存できる可能性があります。割れた歯を残したい希望がある方はご相談ください。こちらの治療は自費診療となります。

歯の長さ測定装置付きの超音波器具

骨隆起の除去、整形手術

咬む力が強い方は上顎の真ん中や、下顎の左右内側に骨の膨らみができることがあり、入れ歯の装着の邪魔になることがあります。そのような場合は膨らんでいる骨を除去する手術を行います。

粘液嚢胞摘出術

口の粘膜の中には唾液を作る唾液腺と呼ばれる袋状のものが多数あり、何らかの原因で出口が塞がり唾液がたまると袋状に膨らんでくることがあります。レーザーで焼ききったり、切除したりして摘出する手術です。

小帯切除術

頬や唇、舌についているヒダの付着位置に異常がある場合、切除して動きをよくする手術です。上唇のヒダの異常は上の前歯がしっかり閉じなかったり、唇が動かしづらいなど、舌のヒダの異常は発音がしづらく舌足らずになったり、摂食がしづらくなるなどの障害が起こる可能性があります。

歯科・歯科口腔外科・小児歯科・矯正歯科
電話:
011-683-3699
住所:
〒006-0816
北海道札幌市手稲区前田6条16丁目1番6号

診療時間

月~金は、午前9:00-13:00・午後15:00-19:00
土曜日は、午前9:00-12:30・午後14:00-18:00

休診日:日曜・祝日

診療カレンダー

赤は休診日、水色は午前休診、黄色は午後休診です。

各種クレジットカード利用可能